SSブログ

個人的姫路三大名物 [姫路の食べ物・お土産]

御座候
gozasoro.jpg姫路にうまいもの」でおなじみの、御座候です。姫路駅の南側少し神戸寄りに工場があり新幹線 からも見えます。所謂回転焼きですが,御座候でいいのはその皮です。ほかほかの時は甘く柔 らかく、 冷たくなると、それなりの歯ごたえが出てきます。味気ないかりかりの皮や、冷たくなっているのにふにゃにゃのはあんまり良くありません。
中身も紅、白のあんこというシンプルなところがいいです。この御座候わりとあちこちに進出しているようで、旅行中思いがけなところで発見することがあります、姫路の食べ物屋さんでは一番知られてるかもしれまん。ただ、姫路辺りではほとんど寡占状態で、競争相手が見当たらないのが、少
気掛かりではあります
御座候のパンフレットより,1個当たりの栄養分(御座候調べ)
御座候エネルギー(Kcal)タンパク質(g)脂質(g)糖質(g)繊維質(g)ミネラル(g)
小豆2056.50.143.70.71.2
手亡(インゲン豆の一種)2076.30.144.40.81.1


まねきの駅そば
ekisoba.jpg白い中華麺に、和風だし、小えびの天ぷら、天ぷらそばというのはどこでもそん なもんだ と、ずーと思っていました。なんせ明石の某校学食の天そばもそうでしたから。 今ではえび天、きつね、夏場には冷しそばも出たりしていますが、元々は天ぷらそばしか なく、注文するのも「1杯」とだけいっていました。また、以前の丼は白色の小さなやつ でそばが丼からはみ出そうで、当然汁も少なめでした。このせいで今でもめん類を食べる
時は汁を麺の高さの半分くらいまで飲んでしまってから、本格的に食べはじめます。こう いう人、実は結構多いんではないかと思っています。このまねきの駅そばも最近あちこち でみます 。姫路の御溝筋商店街に「駅そば」の店がありますし、加古川駅、JRの網干駅前には「めんずたんぽぽ」が有ります。が、やっぱり姫路駅ホーム で食べるのが一番です。まねきの工場から近いこと、等もあるとは思いますが、雰囲気も 違います。姫路の在来線ホームも昔のように特急がどんどん出ていく、ということは有り ませんが 、列車を見ながらどっか行きたいなと思いつつ食べる。駅そばですから。 何時のころからか、車内が汚れるとの理由で列車内持込み禁止になってしまいま した。マナーの問題や、今の電車では、洗面所も少なく残った汁の始末に困る、というこ ともある かもしれません。これもちと寂しいことです。

駅デパート(フェスタ)地下のたこ焼き
takoyaki.jpgたこ焼きは全部で10個乗ってきます。だしの付いた所謂明石焼き風のものです 。まず1、2個はそのままだしに浸けて食べます。残りにソースを付け、内1、2個はソ ースだけで、残りはだし浸けて食べます。最後に残っただしを飲むので、あんまりごちゃにならないように。
姫路駅地下のフードセンターには他に、いかやき、お好み、焼きそば、おでん、坦々麺ジャンボぎょーざ等があります
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。